ナチュラルクリーニング代表の重曹!その色んな使い方をご紹介します!

ナチュラル洗剤 使用方法 詰替方法 オススメ スプレー容器 ナチュラル生活

こんにちはー!るなです(^^)

 

 

いやあ、八王子は激しい雨が続いています(;_;)

 

 

マンションだから強風でも倒れることは無いと思いますけどね><

 

 

以前、重曹とクエン酸でキッチンをピカピカに!旧式シンクのお手入れ方法という記事を書かせて頂いたのですが、その時には今のマンションに引っ越してきてから、旧式シンクのため、水が流れにくい・・・と散々文句を言っていたわけなのですが・・・

 

 

実は、排水口の蓋を取ってしまって、オープン型にしました!!

 

 

それがこちらです!!御覧ください!!!

 

 

というわけでですね、排水口の蓋が無いだけなのですが、めっちゃ水の流れが良いんですよ♪

 

 

しかも、ゴミ受けの中身がぱっと見てわかるため、掃除をし忘れるという心配が無いのです(^^)

 

 

これはぜひぜひ、旧式シンクの皆様にもお試し頂きたいです♪

 

 

さて、今回は前回に引き続き、重曹の色んな使い方をお伝えしますね(^^)

 

 

スポンサーリンク

電子レンジの掃除

 

はい、まずは電子レンジの掃除です。

 

電子レンジって毎日使いますからね。定期的に中の皿を取り出して念入りにお手入れしましょう。

 

  1. レンジの皿は、重曹パウダーをふりかけておき、水で流します。
  2. レンジの底に重曹水を吹き付け、布で丁寧に拭き取ります。
  3. 重曹パウダーで磨き、クエン酸水で拭いて仕上げます。
  4. ガラス窓全体に、重曹水を吹き付けます。
  5. 濡らしたアクリルたわしで擦り落とします。
  6. クエン酸水を吹き付けて、乾拭きをして仕上げます。

 

スポンサーリンク

ガラスのくもり

 

ガラス類が曇っていると感じたら、クエン酸水を一吹き。クエン酸が曇りの原因を取り除き、元の輝きを取り戻します。

 

  1. ガラスにクエン酸水を吹き付けます。
  2. 重曹パウダーをつけたアクリルたわしでこすります。
  3. お湯ですすぎ、自然乾燥させて仕上げます。

 

スポンサーリンク

プラスチック容器

 

プラスチックのくもりや、油汚れも重曹で磨けばスッキリきれいに。殺菌作用もあるので、衛生面でもバッチリです♪

  1. 重曹パウダーをプラスチック容器に振り掛けます。
  2. アクリルたわしでこすります。
  3. 最後に水で洗い流して仕上げます。

 

スポンサーリンク

保存容器

 

長期間食品を保存しておく保存容器は、汁や油でヌルヌルに。そんな場合も重曹を使えば、抜群の効果を発揮してくれます。

  1. 重曹パウダーを保存容器全体にふりかけます。
  2. 濡らしたアクリルたわしでこすります。
  3. 最後に水で洗い流して仕上げます。

 

スポンサーリンク

まな板

 

重曹とクエン酸を使えば、汚れ落としも抗菌もバッチリ。木のまな板は重曹を使うと痛みの原因になるので注意しましょう。

  1. 重曹パウダーをまな板にふりかけます。
  2. アクリルたわしでこすり、水で洗い流します。
  3. 最後にクエン酸を吹き付けて仕上げます。

 

スポンサーリンク

魚焼きグリル

 

使用後の魚焼きグリルは油でベトベト。その都度しっかりお掃除しましょう。カビの防止に水気を拭き取るのを忘れずに。

  1. 水をつけたアクリルたわしを軽く絞って、重曹パウダーをふりかけます。
  2. 1のアクリルたわしで隅々まで擦り落とします。
  3. 水で流して乾拭きして仕上げます。

 

スポンサーリンク

スポンジ

 

重曹掃除に欠かせないスポンジやたわしも、勿論重曹でお掃除。つけ置きしてから日光で乾かせば、長い間使用できます。

  1. 洗面器に水を1リットルほど入れ、重曹パウダーを大さじ4ほど入れて溶かします。
  2. 1の中に、スポンジやたわしを入れます。
  3. 一晩おいてから流水でしっかりすすぎ、日光で乾燥させて仕上げます。

 

スポンサーリンク

野菜の汚れ

 

汚れの酷い野菜などは、重曹をふりかけて擦り落としましょう。食べることも出来る重曹ならではのお掃除法です。

  1. 野菜をまな板の上に乗せます。
  2. 重曹パウダーをふりかけます。
  3. 野菜に重曹を揉み込むようにしながら、擦り落として仕上げます。

 

スポンサーリンク

肉を柔らかく

 

肉もタンパク質を多く含むので、重曹をまぶして火にかければ、タンパク質を分解してしてやわらかく仕上げてくれます。

  1. 肉に重曹をひとつまみふりかけ、揉み込みます。
  2. 30分ほどそのままおきます。
  3. 火を通して完成です。

 

スポンサーリンク

豆を柔らかく

 

重曹が豆のタンパク質を分解して水を吸収。煮豆をふっくらと仕上げてくれます。

  1. 鍋に水と豆を入れて、重曹小さじ1/2を加えます。
  2. よく混ぜて一晩置きます。
  3. そのまま茹でて完成です。

 

アルミ鍋

 

アルミ製品を掃除する時は、必ずクエン酸水を使いましょう。重曹を使ってしまうと、黒ずみの原因となるので要注意です。

  1. 鍋にクエン酸水を吹き付けます。
  2. アクリルたわしでこすります。
  3. 最後に水で洗い流して仕上げます。

 

包丁

 

包丁の切れ味を長持ちさせるには、毎日のちょっとしたお手入れが肝心です。重曹で洗う習慣をつけて、大切に扱いましょう。

  1. 包丁に重曹パウダーをふりかけます。
  2. スポンジで軽くこすります。
  3. 水で洗い流して、最後に布で拭いて仕上げます。

 

ゴム手袋のにおい

 

重曹パウダーの消臭作用を利用して、気になるゴムの蒸れたにおいを取り除きましょう。振りかけるだけなので簡単です。

  1. ゴム手袋の内側に重曹パウダーをふりかけます。
  2. 手袋の口を塞いでよく振ります。
  3. 中の重曹パウダーを振り落として、そのままはめて使います。

 

最後に

 

以前はバスボム(入浴剤)の作り方!安心して使えるのにとっても簡単!

 

重曹でマグカップが真っ白に!もう合成の漂白剤なんて要りません!

 

などもお伝えしました。もしよろしかったら、クリックしてご覧くださいませ(^^)

 

You Tubeのかたは、概要欄にリンクを貼っておきますね。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。(^^)

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
ナチュラル生活
専業主婦という名のニートのブログ

コメント